私の再就職先が決まった時のお話。
体を壊して東京から地元へ戻ってきたのですが、再就職先を決めずに仕事を辞めたので本当に困りました
自己責任とはいえ明日の生活が見えない日々は滅茶苦茶ストレスで、ほんと気が狂いそうでした
・・・が、そんな私をウサギ夫妻が心の支えになってくれたおかげで、周りから無理だろうと言われていたところに再就職することができました
レックンを迎えてからは良いことが続いたこともあって、彼を「福の神様」として妄信しているのですが、それはまた別の記事で漫画にしたいと思います
********
そんなこんなで再就職先が奇跡的に決まり、お金にも少し余裕が出たので、これまで自宅で悪戦苦闘していた爪切りを病院で処置してもらうことにしたのです
・・・が、田舎なのでウサギを診察してくれる病院が近くにない!
田舎とはいえ犬や猫を診てくれる動物病院はちらほらあるのに・・・
結局、避妊手術&去勢手術をした車で片道1時間弱の病院に通うことにしました
定期検診も兼ねて爪切りに行ってるので致し方ないのですが、半日がかりなので家に帰り着いた時には私もウサギ夫妻もへとへとです
ウサギを診てくれる動物病院が少ない件は飼育を始める前に調べとけばよかったなぁとつくづく思います
【これからウサギと暮らそうとしている方へ】
ウサギを診療可能な病院は本当に少ないうえ、ウサギの治療に精通した先生も少ないので、かかりつけ病院はあったほうが絶対いいです!
むしろ、ウサギさんが元気なときに病院を探しておくことをオススメします!
病院の探し方としては
1 周りのウサギを飼っている人に聞いてみる
2 SNSでウサギを飼っている人に聞いてみる
3 インターネット、動物病院の検索サイトを利用する
などがあります
ちなみに私は3で探しました
当時私が使ったサイトは見つけられませんでしたが、今は便利な検索サイトがいろいろとあるようですね
他にもいい方法があるよ!という方は私にもぜひぜひ教えてください(・∀・)
よろしくお願いいたします